仕事のストレスで、 食事だけが楽しみになってしまい太る一方です。
やめたくてもイライラが抑えられません。
- 1年前に買ったスーツが入らない
- 久しぶりに会う人に「大丈夫?」と心配された
- 太る自分が嫌でまた食べてまた太るループが嫌
社会人になって食べてストレスを解消することが増えた
だけど食べないとイライラが溜まって仕方ない
食べてストレスが解消できるのはいいけど、脂肪も溜まりすぎるのは問題ですよね。
実際社会人になってあんなに細い子がメチャクチャ太って…
なんてことって多いんです。
私も実際学生の頃は細い方で、食事には無頓着でした。
しかし社会人になってから会社のストレスで食べる衝動が増えて
気づいたら10kg増!でも食べる事がやめられないといった状態に。
誰もがこのストレスによって激太りしてしまう可能性があるということ。
「社会人になってら太り続けてしまうの?どうしよう…」
そんな心配も大丈夫です。
人は正常を保つために食べているのです。
食べる事以外のストレス解消方をしれば食べ物に依存するような事もなくなり
自然と食事量も落ち体重計に乗るのが楽しくなります。
目次
社会人になって激太りになる人の原因はストレスがほとんどなのです。
社会人になって激太りしてしまうのは
大抵が強いストレスを感じているから
今回紹介するのはそんな強いストレスによって激太りした人達の体験談です。
- 仕事のストレスで、激太りはあると思います!逆に激やせする人もいますけど。
自分の話ではないのですが、すごーく華奢だった美人で憧れていた先輩がブラックに転職して、ゴハン食べる時間もロクにないのに一年足らずで顔パンパンのお腹ぽってりの別人になっていました…。
あれから二年、今更に転職して、元に戻りつつあります!
ブラック企業こわー! - 深夜残業当たり前の仕事のストレスで数ヶ月で10キロ増
夜ご飯食べるのは12時以降でコンビニ弁当ばかり
今は忙しくないのでゆっくり落としてます…。 - 私も激太り(ToT)。食べてしまう。痩せたいのに頭の中は食べ物だらけ
自分が嫌です。(ToT)
ストレスで毎日苦しくなっても食べ続けてた。
お陰で激太り…
誰にも気づかれない位変わったw - 転職活動中でストレスで食べまくり半年で6キロ増えました。着てたスーツも入らなくなり最悪です。でも食欲は止まらないので終わりが見えません。
夏から8キロ増です
私も知りたいよー 泣 - 生理前だから仕方ないよねーとか言って
甘やかして
生理前も生理後も
ズルズル食べて
ズルズル増量しました
太った自分をみてまたショックで
また食べての繰り返し… - 10キロ太りました
原因は仕事のストレスです。
上司とウマが合わないし仕事は多いしで
あと心が満たされないのか、お腹減ってないのに限界まで食べちゃいます(/ _ ; ) - 四年交際している彼がいますが三年間は恋患い?で食が細くなり40キロ台前半をキープしていましたがそれも終わり慣れてきたころに暴飲暴食がスタートしちゃいました。過去の写真を見返すのがつらいです(苦笑)
- 介護職に転職したら、ストレスで5年で10kg太りました。夜食のカップラーメンや皆で持ち寄るチョコやスナック菓子やアイスクリームが原因。
さらに夜勤明けの食欲が半端なく、ビュッフェに行き食べまくり!あとは最近、かりんとうにハマってしまった。 - 健康にと思って
タバコやめてストレスと食べ物が美味しくて激太りしました。
今必死でダイエットしてます。
とにかく我慢我慢です。
関連記事:ストレスで太る性格や特徴に原因が真面目で責任感が強く1人で悩みを抱え込む人は危険です
社会人の激太りからのダイエット方法を紹介
- 仕事辞めてストレスフリーになったら、10Kg増加した!とりあえずウォーキングと炭水化物抜きの食事を心掛けております…(´・_・`)
- 私もストレスかなー?夕飯後も寝るまでパンやお菓子を食べまくり10kg増えました。
あまり自覚がなかった私ですが、友達の結婚式での写真を見てあまりのデブさに衝撃を受け(笑)、間食を止めてなるべく毎日軽いジョギングするよう心掛けたら8kg痩せました。ただ、間食を我慢するのはツラかったです… - わたしも同じで仕事のストレス、フられたさびしさでの暴飲暴食で短期間で10kgくらい太りました。
急激にだったのとストレスの酒太り?だったので脂肪ってゆうか顔の浮腫みがすごかったです。
そんな生活が長く続く訳も無く、身体を壊して退社。
実家に戻って規則正しい生活したら元に戻りました。 - 居酒屋バイトを始め、晩御飯の時間に
4時間ほどフロアと階段を駆け巡り、
帰宅したら入浴してそのまま寝てしまう
生活を週5でしていたら少し痩せ始め(いわゆる晩御飯抜き)
標準体重から10kg痩せ、拒食気味に。
よかったような悪かったような… - 今ゆるーくダイエット中です!
先月の一ヶ月で4キロほど痩せました。
最終目標は50キロ前半くらいになること!頑張るぞー\(^o^)/
仕事だったなかな?忙しい時期過ぎてから食べたいって事は減ったかも - ストレスで20kg増
元々160cmの38kgぐらいで離婚ストレスで太りました。58kgまでいった時はTシャツからブラにのっかってるぜい肉!後ろ姿が悲劇!パツンパツンのデニム姿を見て痩せる決意!一年で元に戻りました。食生活もなおして通勤は徒歩です。
歩く頻度が増えたからかな、痩せやすくなりました。 - 仕事のストレスで過食&ウツ気味になり15キロ太りました
思い切って仕事をやめて毎日1時間以上ウォーキングして痩せました
その後、嬉しいことに妊娠し、つわりでさらに痩せました - 食べたいものを食べたいだけ好きな時に食べていたら、20㎏増。
家族関係のストレスで食欲増加、旦那が単身赴任で別居したら食欲に拍車がかかって食べまくった。
男性の視線って食欲の抑止力になっているのかもしれないと思った。 - 2年間で20キロ増えました。今ダイエットしてます(^ω^)朝はちゃんと起きて
フレークにヨーグルト昼間は野菜のみ(煮物、生野菜)野菜なら何でもok!
ゲップ出るくらい食べてます!
夜は白米から玄米にしました!夜は好きな物食べてます!後は朝起きてからと夜寝る前に30分ずつ踏台やってます!日曜日だけサボり笑(食べ物も日曜日だけ好き放題食べてます)この自己流ダイエット始めて6ヶ月で9キロ痩せました!まだまだ痩せなきゃだけど…
ストレスからの激太りから痩せるためには
まずはストレスの原因となる元をどうにかするところから始める必要があります。
ストレスの原因を解消してからダイエットをはじめる方が痩せ易い傾向があります。
関連記事:痩せなきゃと意識するのは太る原因ダイエット強迫観念に打ち勝つ7つの方法
激太り予防!食べる以外でストレスを解消する方法
会社はいきなり辞められないし、
帰りが遅いのはどうしようもない
そんな溜まってしまったストレスを食べる以外でどうやったら解消できるのでしょうか。
- 買い物とかしながら、とにかく歩きまくる。
- 運動です!!ひたすら走る!!
- おもいっきり泣く
- ストレスが極度になったら、温泉で汗流してあったまる。
- カラオケ!
- ひたすら寝る!かお風呂に入る!
- 映画DVD借りに行く時間がなければ
手っ取り早く
泣けるドラマをYouTubeで見る
その世界に入って
自分のストレスと関係ないことで泣く - 掃除!
クローゼットの整理、フローリングを拭く 等々
綺麗になるし、スッキリするし、気分転換になるし、一石三鳥にはなります♪ - 好きな動物と遊ぶ。
私は猫が好きだから猫と一緒にいると嫌な事が忘れられる。 - 好きな俳優さんの出てる映画やドラマを見る
好きな俳優で妄想 - 愛犬をモフモフする
大きな木を抱きしめる
ひたすら料理をする
気の済むまで寝る
大好きな人のことを妄想する - 恋愛小説を読む!自分と重ねて想像掻き立ててキュンキュンする
強いストレスから身を守る一番の自衛方法は睡眠です。
しかし、人間関係、仕事、将来のストレスによって
いつまでたっても気が休まらないということが多いのではないでしょうか。
そんな状態で無理やり寝てもなかなか寝付けず
「寝た気がしない…朝から疲れてる」なんて状態もあるはずです。
そんな、緊張状態を和らげ、深い睡眠へと導いてくれるのがテアニン快眠粒というサプリ。
夜になると不安だったり自己嫌悪したり会社の人間関係でイライラしますよね。
そんなイライラをスッと沈めてくれて深い眠りといざなってくれます。
翌朝の目覚めも良くなる機能性食品です。
睡眠をしっかりとれば過食も減り、日中の活動も上がるので自然と痩せやすくなりますよ。
恋人がいる場合の激太り予防ストレス解消方
- 粘膜同士の結合をする。
やっぱり好きな人とすると
身体も心も満たされるし
幸せって思えるから。 - 抱きしめてもらう
なんかふわ?っと落ち着くし
なんならそのまま眠りたいくらい
ストレスが解消させる方法は脳のホルモン「ドーパミン」「セロトニン」の分泌が鍵
このドーパミンやセロトニンはご飯やパン、
スイーツなどの甘いものを食べると同様に分泌さるホルモンなのです。
食べる以外の行為にも、このような方法でも「ドーパミン」「セロトニン」が分泌され
ストレスを解消させることはができます。
関連記事:ダイエットが難しいと思う原因は我慢です。やめれば痩せられる脳的心理的な理由
まとめ
社会人で激太りしてしまうのはストレスによる過食
ストレスが溜まると自律神経は交感神経優位になり
ずっと緊張してしまいます。
それを沈めるため、副交感神経を優位に働かすため身体は自然と食べる行為に行ってしまいます。
ですが、食べるだけがストレス解消ではありません。
好きな人といたり、泣いたり、笑ったり
身体を動かすことだけでもストレス解消につながります。
食べても食べても満たされなくてさらに食べてしまう人は
まずは食べる以外のストレス解消方をチャレンジしてみてください。
まずは泣ける映画を見るとか、心にぐっとくる恋愛映画を見る
それだけでOK!簡単でしょ?
そんな方法でも社会人の激太りは解消できてしまうのです。
食べ過ぎも無かったことにできる簡単な方法とは
ダイエットをして痩せたいのであれば余計なものを食べるのはやめたほうがいいです。
しかし、付き合いだったりストレスだったり、食べる事が好きだったり
なかなか食べ過ぎをやめるというのは難しいもの。
「食事を抜いたり我慢したりするのは余計食べたくなってしまう」
これがダイエットがうまくいかなり原因です。
「好きなものを食べても脂肪が付かないようにする」
これがダイエットでまずやるべきことなのです。
こちらの記事では
「食べ過ぎてしまった場合や食べ過ぎてしまう場合のリセットできる様々なアイテム」
を紹介しています。