IT業界に入社したら体重激増これはヤバイ!
- 新卒ITだけど78→90
- やっべーよ。半年で体重6kg増えた
- うわぁたしかに顔パンパンだもんね
- 残業多いし、帰り遅いから食べるの適当になっちゃって
IT業界に就職したら今まで痩せていたのに急に太ったという人が多いんです。
このままいくと何もしないと30代で糖尿病発症する場合も。
そんな人でも無理なく月1kgから痩せる行く方法があり
日増しにベルトの穴が狭まるようになるならやってみようと思いませんか?
目次
IT業界に入ったら太る大きな理由
なんで太るのか、IT業界の人なら「当たり前だよ」という話題。
これからIT業界に入る人やこれから入ろうと思っている人は参考にしましょう。
動かない、というか動けないIT業界は太る
IT業界はパソコンに座ったらそれで仕事ができる環境、営業マンのように出かけることもほとんど無し、電話かメール。
せいぜいトラブルシューティングのために営業先に出向く程度です。
残業も多く月50時間は当たり前、100時間、忙しいときは150時間とも言われており、痩せるために運動をしようなんてことは一切おきません。
しかも座っているだけの環境、太るには絶好の環境ですね。
動けないからストレス発散が食べることばかりになる
拘束時間の長い職場になると、当然ストレスも比例して高くなってしまいます。
IT業界にいる人いわく
家に帰って一息つく前に疲れてそのまま寝てしまうという人もほとんど
そんなIT業界の人のストレス解消方法は食べること。
しかも片手で食べられるファストフードはIT業界戦士達の補給食です。
食べているのか入れているか分かりませんが食べる事で脳内ではドーパミンが分泌され、少なかれ副交感神経が優位に働いてくれます。
という人は交感神経が高ぶって食べないと副交感神経に切り替わってくれない状態なのです。
太るのを犠牲にしてまでも緊張を緩めるすべが無い状態です。
夜帰宅が遅く早く寝たいから出来合いのハイカロリーは食べ物ばかりになる
帰宅が遅いと、開いているお店も、ファストフード店、ラーメン屋、牛丼屋、コンビニ位です。
くたくたに疲れて、自炊なんて無理、食べて直ぐに横になりたい。
そんな人が食べる物は当然ハイカロリー。
何も考えず利便性を求めると太る原因となってしまうのです。
同じような食生活で腸内の善玉菌が死滅し太りやすい悪玉菌だらけになる
ロンドン キングス カレッジのティム スペクター教授(遺伝疫学)は、肥満の増加の一因は「腸内細菌の減少」だと主張しています。
問題は同じようなものばかり食べていると腸内環境の善玉菌の量が減り悪玉菌が増加しやすい状態になり、太りやすくなるという事。
夜帰宅が遅いと同じようなものばかりを一週間ローテーションしがちです。
それが貴方を太らす原因なのです。
IT業界で働きながら太らないための今日からできる7つのテク
遅い時間まで仕事をして、ダイエットをする時間が無いIT業界で働く人のための、今日からできる痩せテク7つを紹介しましょう。
毎日体重計に乗って太らないための自覚をする
毎日体重計に乗って、自分の体重を意識するだけでも
と自覚を持つことができます。
朝一番、トイレに行った後でもいいので体重計に乗って自分の体重の変化をメモしておきましょう。
これなら忙しい日でもわずか十数秒でできてしまいます。
食べる事以外のストレス発散方法を見つける
食べることにより副交感神経を優位に働かせる事、ドーパミンを出す事。
これが貴方を太らせる原因なのです。
食べる事でしかストレス発散できないのが問題、別の方法でも副交感神経を優位に働かせる事、ドーパミンを出す事はできるのです。
恋をする(擬似的なのでもOK)
恋愛をすると、ドーパミンが分泌されます。
分泌されると、爽快感や、やる気が漲ってなんでもできそうな気分になります。
さらに、恋をすることによって安心できるセロトニンも分泌されるようになるので食べる行為がなくても気持ちを落ち着けることができるのです。
彼氏、彼女がいれば好きでいる気持ちを持つだけで食べすぎを予防できます。
大丈夫!擬似的な恋愛でもOKなんです。
好きなアイドルと妄想を膨らませキャッキャフフフするだけでもセロトニンやドーパミンは分泌されます。
恋愛映画でキュンキュンするのも良い手段です。
歩く
歩くだけでも食べた事と同様な快楽物質を分泌させることができます。
- 15分歩くとβエンドルフィン、これは脳内に快感をもたらせてくれます。
- 25分歩くとドーパミン、ワクワク感や高揚感、やってやる!と意欲が沸きます。
- 40分歩くと脳が覚醒、安定させるセロトニンが分泌、安らかな幸せな気持ちがわいてきます。
このように歩くだけでも食べたと同様の快楽を得ることができます。
では通勤の歩く距離をちょっとだけ伸ばすようにしてみましょう。
それだけでも効果は十分違ってきます。
湯船に浸かる
帰宅して、シャワーでさっさと済ませてすぐに食事なんて生活続いていませんか?
ちゃんと浴槽にお湯を張って湯船に浸かることが、交感神経を副交感神経に切り替える簡単な方法なんです。
本当に急にリラックスなんて難しいものなんです。
家に帰ってシャワーを浴びてそのまま就寝
というのも緊張したまま就寝していて、身体はこわばったまま。
そんな状態で寝てもい疲れは取れません。
それが湯船にただ10分も浸かるだけで翌朝すっきりと起きれてしまうんです。
しっかりとした睡眠をとれば余計に食べるという事も減るんです。
関連記事:お風呂だけで痩せる方法
腸内環境をよくする食事を摂る
毎日弁当や、ファストフード店の食事になりがちなのは仕方ありません。
ですが、腸内環境を整える事は意識した方がいいでしょう。
毎日摂取しておきたい腸内環境を整える栄養素
乳酸菌
納豆、ヨーグルト
食物繊維
野菜類、海藻、キノコ類
この2つは毎日食べるだけでも全然違ってきます。
IT業界で太っている人は炭水化物ありきの食事に偏りがちです。
そんな食事にこの2つの食品を足すだけでも食べる量は変わっていないのに痩せるという効果が期待できてしまいます。
特に忙しい人はまず炭水化物を先に食べるという場合が多いので、簡単に会社で今の生活を崩さず痩せるなら
粉末タイプのグリーンスムージーを先に飲んでから食事をするという方法がおすすめ。
ながら食べをやめる
パソコン前でオニギリやパンをほおばって仕事しながら食事するなんて光景をよく目にします。
このながら食べは自分でも意識していない中で食べる行為なので、どれだけ食べたかかという自覚がないためついつい食べ過ぎてしまうのです。
食べるときはちゃんと食べる時間を持つ、5分でも10分でもどんなに忙しくてもそれくらいの時間は得られるはずです。
と意識して食べるようにすると食べすぎを予防できます。
まとめ
IT系は座り仕事で一見楽のように思えますが、立っているより座ってい続けるほうが実は身体の負担は大きいんです。
筋力低下に食べすぎ、ストレスの多いIT業界太って下さいという環境になりやすいのです。
ですから、自分で意識して食事管理を人一倍行う必要があります。
まずは、毎日ヨーグルトを食べよう位の気持ちで限られた時間で工夫をしてみてください。
そうするだけでもスーツのズボンがゆるくなる事間違いありません。