- いつも疲れている
- なんかいつもストレスが溜まってイライラしている
- 最近食べ物を食べると胃もたれしやすい
- 体がさびついたように重く感じる
- ダイエットをしても体重が減らない
このような症状が続いているのであれば、体の中でクエン酸が不足している場合があります。
どんなに栄養の高い食べ物を食べたとしても、クエン酸が体内で不足しているとエネルギーの生産がうまくいかずに、いつまでたっても体調不良になってしまいます。
同じようにいくら休んでも疲れが取れないのもクエン酸が不足している可能性も。
また、食事制限でダイエットを頑張っているのに痩せないのもクエン酸が不足しているかもしれません。
では、お酢に多く含まれているクエン酸は、どのように体に影響を及ぼしているのでしょうか。
そんなクエン酸の働きについて解説します。
クエン酸の働きについて理解を深めれば、いつも疲れているような症状も緩和され、休みの日はどこかへ遊びに行こうと前向きに感じられたり、痩せなかった体重も減り始めるようになるはずです。
クエン酸サイクルとは
黒酢やもろみ酢に含まれているクエン酸は、人間の生命維持に必要なエネルギーを作るときに不可欠な物質です。
私たちは、体を動かしたり維持したりするためには食事をして取り入れたものをブドウ糖や脂肪酸に分解し燃焼してATPというエネルギーを作り出すことが必要です。
このエネルギーを作り出す地点がクエン酸サイクルです。
このクエン酸サイクルはTCA回路ともクレブス回路ともいわれています。
このクエン酸サイクルのメカニズム解明したのはドイツのH.A.クレブス博士です。
クレブス博士は、この理論で1953年にノーベル医学生理学賞を受賞した経歴があります。
エネルギーを生み出す仕組み
食事で摂取された炭水化物は胃で消化され、小腸で酵素の働きによってブドウ糖に分解吸収されます。
小腸から血管に入ったブドウ糖は肝臓へ向かい、エネルギー源として貯蔵されます。
ブドウ糖が必要な状態になると、ブドウ糖は再び血管の中に体の細胞まで運ばれます。
細胞に入ったブドウ糖は酵素によってピルビン酸に分解されさらに別の酵素によってアセチルCoAに分解されます。
アセチルCoAは
- クエン酸
- コハク酸
- フマル酸
- リンゴ酸
このように分解されながらエネルギーを作り出します。
こうしてクエン酸がオキサロ酢酸という物質になったとき、アセチルCoAと結合して、クエン酸に戻り、再び同じ回路を巡ります。
このように循環することから、クエン酸サイクルと呼ばれているのです。
炭水化物ばかりでなく、脂肪も脂肪酸さらに、タンパク質もアミノ酸にアセチルCoAに分解され、最終的にはクエン酸サイクルに入り、エネルギーとして燃焼されます。
クエン酸サイクルを活性化させるお酢の効果
クエン酸サイクルが順調にもうされ、はじめて私たちの体を動かすエネルギーが作られます。
このサイクルで重要な鍵を握っているのがクエン酸なのです。
クエン酸は体内で生成される物質ですが、ストレスや過労などもマイナス要因が大きいと生成されにくくなります。
そうなってしまうとサイクルを順調に回すことができなくなり、体が不調を訴えるようになります。
例えば、ずっと立ち仕事行っていた場合、このような症状が出てくるはずです。
- 目の奥が重くなる
- 思考がままならなくなる
- 体が急に重く感じる
- ネガティブな気持ちが芽生えてくる
- 頭がぼーっとする
しかしお酢を摂ると不思議なことに、クエン酸サイクルは活性化するのです。
関連記事:お酢の疲労回復効果
なぜかというと、お酢に含まれるクエン酸と酢酸にあります。
体外から取り入れられたクエン酸と酢酸は直接クエン酸サイクルに、クエン酸はクエン酸へ、酢酸はオキサロ酢酸へと働きかけます。
関連記事:お酢を使って減塩すれば血圧や生活習慣病の改善ができます。その効果とは
クエン酸を多く含むお酢はもろみ酢
クエン酸を多く含んでいるのが、もろみ酢です。
関連記事:もろみ酢はどのように作られているの?どんな健康効果があるの?
もろみ酢の原料であるもろみはクエン酸の宝庫であり、また発酵熟成に時間をかけているので、一般のお酢の何倍ものクエン酸を含んでいます。
毎日もろみ酢を摂取することで、私たちの生命活動を行うクエン酸サイクルを活性化することができます。
クエン酸サイクルが活性化するとこのような効果が期待できます。
- 疲れにくくなる
- 肌つやが良くなる
- 生活習慣の予防にもつながる
- 集中力が増す
- 痩せやすくなる
- 肝機能が向上する
- アレルギー症状が緩和する
まとめ
いかがでしょうか?
日常的に使うお酢には、人間の生命活動を維持するためのクエン酸回路をサポートするクエン酸が多く含まれているのです。
日常の食事にお酢をプラスする。
たったこれだけの事でも、あなたのライフスタイルが良くなる事は間違いないでしょう。