更年期になってからトイレが近くなり、我慢できずに漏らしてしまったこともあります。
頻尿のため外に出るのも億劫になり、塞ぎ込む毎日。
尿というデリケートな問題で苦しんだ日々。
そのままで頻尿で人生の後半を過ごしていくのは辛いなと感じていました。
そんな辛い更年期の頻尿も、ペポカボチャ種子によってすっきりすることができたのです。
目次
更年期によって硬くなってしまった膀胱が頻尿の原因だった
更年期になるまでは、頻尿や尿漏れといった尿トラブルは経験したことがありませんでした。
しっかりおしっこを出したと思ったのに、30分もしないうちに尿意が来る不快感は今まで味わったことのない経験です。
ひどい時は夜何度も起きてトイレに行き不眠症を患ってしまったことも。
更年期以降尿漏れや頻尿に悩まされる人はなんと8人に1人の割合で居て、潜在的に多い問題のようです。
更年期以降の尿漏れや頻尿の原因は、50歳以降から減り始める女性ホルモンのエストロゲンが減少したからです。
女性ホルモンの減少によって、ホルモンバランスが崩れだし体のいたるところで不調が出るように。
その一つに自律神経の乱れによって膀胱の弾力が無くなり、尿を溜める機能が低下してしまうのです。
ホルモンバランスの低下によって常に不安やイライラなどといった自律神経の乱れによって膀胱が硬くなっていたのでしょう。
すっきりとした日々はもう戻ってこないのかと諦めていましたが、ペポカボチャの種子によって今ではすっきりとした日々を送れています。
更年期尿トラブル関連記事
切迫性尿失禁治った!更年期でも諦めずにできた対策方法を紹介します
心因性頻尿を治してトイレの心配から開放される更年期からはじめ対策方法
過活動膀胱をスッキリ改善した更年期に効果のある対策方法や頻尿サプリメント
更年期の夜間頻尿を改善してぐっすり朝まで眠れるようになる6つの方法
硬くなってしまった膀胱もペポカボチャの種子20粒によって毎日快調です。
更年期の頻尿や尿漏れには、ペポカボチャの種子が効果的といわれています。
ペポカボチャにはどのような効果があるのでしょうか、またどのように摂取すればよいのかというのを紹介します。
ペポカボチャとは
ペポカボチャとは、ここ最近、日本の習慣に根づいてきたハロウィンで使われるような園芸用の作物です。
皮は厚く、実は少なく種が多い品種で食用には向いていないかぼちゃ。
ペポカボチャと同じ種類にズッキーニやソーメンかぼちゃがあります。
医療先進国であるドイツでは、昔から薬の用意して食べられてきた食材でもあります。
食用種子ペポカボチャは2013年に株式会社渡辺採種場が販売。
平成24年に農研機構・北海道農業研究センターが種を食べるためにストライプペポという品種を開発。
その他にもアマゾンやヤフーネットでも販売されており、サカタのタネで売られています。
ペポカボチャの種子の栄養素
成分名 可食部100gあたり
エネルギー 574kcal
たんぱく質 26.5g
脂質 51.8g
炭水化物 12g
ビタミンE 0.6mg
食物繊維 7.3g
ビタミンB2 0.19mg
カルシウム 44mg
- ククルビタシン
- トコフェノール(ビタミンE)
- βカロチン
- リグナン
- セレン
- リノール酸
- オレイン酸
- アルギニン
ペポカボチャの代表的な栄養素
オレイン酸
不飽和脂肪酸であるオレイン酸が含まれており、動脈硬化や高血圧心疾患などの生活習慣病を予防してくれる。
リノール酸・ビタミンE
肌のシミやシワを防ぐアンチエイジングの効果、血行促進の効果もあるので、冷え性対策や基礎代謝向上によって美肌効果も期待。
リグナン
ポリフェノールの一種であるリグナン類によって過敏性膀胱や頻尿など女性が心配な排尿障害を軽減してくれます。
男性の場合は前立腺肥大を抑制する効果も期待できます。
また、リグナン類は女性ホルモンのバランスを整えてくれる作用があるので、骨粗鬆症や更年期全般の予防にもつながります。
ペポカボチャ種子の副作用
食べ過ぎによるカロリーオーバーは注意しましょう
カボチャの種
574.1 kcal 100gあたり
白米
168 kcal 100gあたり
豆腐
55.9 kcal 100gあたり
摂取しすぎると善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールが増える可能性が考えられます。
リノール酸やオレイン酸は、摂取し過ぎるとアレルギー症状が悪化したり、大腸がんになる可能性が高くなると言われていますので注意しましょう。
副作用の出ないペポカボチャ種の一日の摂取の目安
脂質も多いので、1日10~30粒程度を目安に食べると良さそうです。
だいたい手の平に収まるくらいの量を食べると出来るようです。
自宅で作るカボチャ種の作り方
かぼちゃの種はスーパーで販売されているかぼちゃの種でも作れることができます。
ペポカボチャよりも効果は下回りますが尿トラブルに効果は期待できますよ。
- かぼちゃの種をスプーンなどで ほじくりだして ワタを取り 種を取り出します。
- かぼちゃの種を良く洗い 水気を切って ざるやネットなどに開けて 天日干しに。
- 2~3日かけて 種がカラカラになるまで乾かします。
- 天日干しした かぼちゃの種を フライパンなどで 乾煎りします。
- 弱火で 約10分ほど きつね色になれば良いです。焦げないように気をつけて。
- 種の殻は食べずに 中身を取り出して食べます。
1日に10~30粒ほど1週間を目安に。
おやつ代わりや お茶のお供に、料理の盛り付けのアクセントなど、好きな時に食べると良いでしょう。
ペポカボチャの種が尿トラブルに効果が出るのはどれくらい?
ペポカボチャの種が頻尿に効果がある期間は人それぞれです。
個人的には約1ヶ月ぐらいしたら効果が現れ始めました。
なんとなくトイレに行く回数が減ったなと思い始めてから、だんだんすっきりするようになりました。
今では夜にトイレに起きることもかなり少なくなっています。
ペポカボチャの種をカボチャから作るのは大変なので、種だけ買って食べた方が楽だと思います。
ペポカボチャの種を毎日は地味に大変です。
毎日の楽しみのおやつがカボチャの種となると少し物足りないです。
しかも、食べ過ぎてしまうとカロリーが高く普段の食事を気をつけなくてはすぐ太ってしまいます。
毎日食べるというのは少し飽きるもの。
そういう時ペポカボチャ配合のサプリメントが便利でした。
これなら1日2錠飲むだけでペポカボチャ20粒以上の効果と、イソサミジンという膀胱を柔らかくしてくれる成分も入ってます。
ペポカボチャの種を食べたくない時や、外食が多いときはサプリメントが便利。
結局サプリメントの方が楽だし、効果も強かったので今ではイソサミジンサプリメントとペポカボチャ種エキスサプリを愛用しています。
夜すっきり眠れる大切なパートナーです。
更年期に悩む女性200名に聞いた、毎日どんよりした霧がパっと晴れたと評判の更年期サプリメントを紹介しています。