更年期になって髪の毛のツヤが一気になくなったという人、多いのではないでしょうか。
どんなに着飾ってかメイクをバッチリしても髪がバサバサだと様にはなりません。
それだけ髪の毛というのは、全体的な印象を大きく変える重要な要素。
髪は女の命と言われるくらい大切なものですから、またつやのある髪に戻りたいたいと思いますよね。
40代過ぎの更年期とも言われる年代は老化を肌で感じることが多い年代。
髪の毛はその内の一つ
このまま艶のない髪で過ごさなきゃいけないのと肩を落としたくなってしまいますよね。
しかし安心してください。
40代以降でもツヤのある髪を戻すことは可能です。
ツヤのある髪があれば、どんなシンプルな服で着飾っても、それだけでキレイなオトナの女性としていられますよね。
ではどうやったら40代以降でも艶のある指通りの良い髪にすることができるのでしょうが、その方法を紹介します。
目次
髪の毛のツヤがなくなる原因
キューティクルがはがれている
キューティクルというのは簡単に言うと、髪の毛をコーティングしてくれている膜
車や床がつやつやして見えるのはワックスの効果それと同じような効果がキューティクルにはあります。
このキューティクルが剥がれてしまうと髪の毛は切れ毛や枝毛が増えるなど、いわゆる傷んでいる状態になります。
見た目的にはパサパサ
このキューティクルが剥がれてしまう原因は
- カラーリング
- パーマ
- アイロンやコテの仕様
- 紫外線
- 洗浄力の強いシャンプー
などが考えられます。
加齢
もう一つの原因は加齢です。
年を取ると血流が悪くなり、頭皮が歪んでいきます。
血流が滞ってしまい十分な栄養素が髪に行き渡らずキューティクルがはがれ、パサつきを産んでしまうのです。
更年期以降、髪にツヤをまた産み出す方法
パサついてしまった毛先は切ってしまう
髪の毛は1日に0.3から0.5mm ほど伸びていきます。
1ヶ月で約1cm 、1年で10センチから15センチほど伸びるということになります。
更年期以降、ホルモンバランスの変化によって頭皮に必要な栄養素。
つまりはじゅうぶんな血液が行き渡らないためにパサつきを産んでしまうわけです。
これから生えてくる髪のためにも、余分な髪の毛は切ってしまい、新しく生えてくる髪に有効な栄養素行き渡るせるようにしましょう。
理論的には果物の栽培と同じで、間引き。
代謝も悪くなっているわけですから無駄にエネルギーは使わないに越したことはありません。
特に毛先がパサついてしまうと見栄えもよくありません。
思い切ってその部分は切ってしまったほうが見栄えもよくなります。
- バッサリ切ってしまうのは抵抗がある
- 自分の大切な何かがしなってしまうような気分
確かにそう思ってしまうのは分かります。
ですが、いまの見栄えが悪いのはあまりよくありません。
余計におばさんくさくなってしまうのも事実。
「髪はいずれ生えてくるもの」
物事の法則でも古いものを捨てない限りは新しいものが入ってきません。
断捨離という言葉もありますよね。
「今私は新しいものを受け入れているんだ」
という前向きな気持ちで切ってしまった方が良いのではないでしょうか。
新しいことを行うための門出という前向きな気持ちも大切です。
髪の保湿を心がける
みずみずしい肌は水分を帯びています。
髪も同じことが言え、髪のツヤは髪に含まれる水分に大きく関係しています。
髪に水分をしっかりと取り込み、それをのがさず保湿することで艶を生み出すことができるということ
具体的には
- 保湿力のあるシャンプーを使用する
- トリートメントで髪に栄養を与える
- ドライヤーで水分を飛ばしすぎない
市販のシャンプーやトリートメント長期保管ができるようになっているため、防腐剤やその他添加物、香料などたくさん使用されています。
肌のターンオーバーが活発な若い頃であればこのようなシャンプーやトリートメントを使用していてもあまり影響を感じなかったはずです。
しかし、年齢を重ね、肌のターンオーバーの周期が長くなった今、市販のシャンプーやトリートメントの刺激は強すぎます。
頭皮に必要な皮脂も洗い流され、さらに髪を守るキューティクルもはがれてしまいいつまでたっても髪にツヤが戻ることはありません。
髪にツヤを戻したいのであれば、専用のシャンプーを使用すべきです。
こちらを使い始めてから毎日シャンプーをするのがこんなに楽しいんだと思うくらい感動の連続です。
あまりお風呂に入るのは好きではありませんでしたがこんなにワクワクする入浴タイムが得られるというのはもっと早く知りたかったと後悔しています。
食生活を改善する特に、タンパク質と亜鉛
髪の原材料はタンパク質です。
これから新しく生えてくる髪の毛を元気にかつコシやツヤがあるものにするのであれば、タンパク質はたくさんとるようにしましょう。
毎日卵と納豆は食べたいくらいの食品
私の日課は毎朝発芽玄米のご飯に納豆と卵を入れたご飯
そして豆腐とワカメたっぷりのお味噌汁をしてお魚。
野菜類が足りないので+青汁を飲むようにしています。
日本人はなんだかんだで和食が1番。
朝食を変えただけですが、それでも髪の毛のボリュームが増えたのは実感しています。
私だけではなくちょっと薄毛が気になっていた旦那の髪が、日増しに増しているのには笑えるくらい驚いちゃいました。
すっごいモサモサだよーって2人で大笑いです。
さらにおすすめなのが亜鉛
髪の成分のうち9割を占めるタンパク質は愛によって髪の毛として構成してくれます。
つまりはたんぱく質をたくさんとったとしても、亜鉛がなければ、髪の毛に構成されにくいという事。
亜鉛を多く含む食品は
カキ、うなぎ、煮干しなど
いわゆる性欲がつく食品です。
結構家計に響きやすい食品が多いんですよね
日々の生活ではなかなか取りにくい食品なので、こちらはサプリメントで飲むのがお勧めではないでしょうか。
しっかりとした睡眠
体や髪を作る上で重要のものは睡眠です。
髪がパサつき始めたなと思う頃は深夜2時以降に寝ていたことが多かったのは事実。
睡眠のゴールデンタイムは夜10時から2時の間。
この時間に成長ホルモンが分泌されやすくなります。
この時間にしっかりと睡眠をした方が明らかに髪の質は良くなります。
なるべく夜は12時前には眠り、朝は6時から7時の間に目を覚ますように。
ポイントはしっかり寝たぞーと自覚できるのが良いです。
夜さっさと寝るコツは夜10時以降スマートフォンやテレビを見ないこと。
ブルーライトって影響あるんですよね。あとSNS とか。
友人のSNS の情報を見ていると嫉妬したり不安になったりとあまりいいことってないですよね?
特に夜というのはネガティブなことを考えやすい時間帯。
更年期の女性ホルモンが減っている今、ネガティブなことを見ると余計に滅入って眠れなくなってしまいます。
この間は自分にいいなと思う本をゆっくり見てしまうのが1番。
個人的には、旅行記や猫や犬などのホンワカした暖かい気持ちになれる本を見るととてもよく眠れるようになります。
いろいろやらなくちゃと思うのであれば、朝早く起きてやってしまえばいいだけ。
夜は自分と向き合う大切な時間として寝てしまいましょう。
それが髪にも心にも良い結果になりますよ。
育毛剤で直接頭皮に豊富な栄養を
食生活や睡眠によって体の内側から髪の毛をケアするのは大切です。
しかし実感するまでにはタイムラグがあってもどかしい
早く私の髪ツヤツヤで綺麗に戻したい
そう思っても実感するまでに時間がかかってしまうんです。
そんな時おすすめなのは早く効果を実感するために育毛剤で頭皮に直接影響を与えるということ
例えば、植物を育てる時に土は重要な役割を担います。
それが食べ物や睡眠、シャンプーなど
さらに、発育をよくするために何をするかというと有機肥料やカンフル剤を与えますよね。
それが、育毛剤の効果ということ
髪の毛も植物と考えれば豊富な栄養素が頭皮に満たされればそれだけ発育も良くなるわけです。
今入っている紙もみるみる栄養を吸収し、コシがあり、ツヤのある髪に
これから生えてくる髪も栄養をたっぷり吸収されたので力強い毛根に
私は昔から綺麗な髪が自慢でした
みんなからきれいだね羨ましいと言われるのが唯一のアイデンティティ
それか、更年期によって失われるというのは本当に悲しくて辛いことでした
それを救ってくれたのがこベルタ育毛剤と言っても過言ではありません。
下記の記事で、この商品を詳しくレビューをしています。合わせて参考にして下さい。
更年期の薄毛や抜け毛に効果があった私にとって奇跡のベルタ育毛剤の口コミとは
初めてこそ、半信半疑で使っていましたがみるみる髪の毛が元気になってきて1本1本に意思が芽生えたかのような
まだ頑張れるよ一緒に頑張ろうと語りかけているかのようでした
その感動は真っ暗闇の中から一筋の光が放たれたような気分
今では使い続けると年齢を聞かれて嘘と目をクワッと開いて驚かれることが楽しくて仕方ありません。
まとめ
- 無駄な髪は切って
- 体に良い食べ物を食べて
- しっかり眠って
- 外側からもケアをする
まとめてしまえばこの4行で済んでしまいますね。
やれる範囲でケアしていきましょう。
髪がきれいというのはたとえ女性としての機能を失ったとしても女性としてまだいられる武器だと思っています。
武器はしっかりメンテナンスをばそれだけポテンシャルを発揮してくれます。
いくつの年代になっても女として見られるというのは何より人生が楽しくなれますよ。
ちょっとずつでもいいので頑張っていきましょう。
更年期髪の悩み関連記事
更年期に入って髪のボリュームが著しく減ってしまったまた戻せるの?私の3つのアドバイス
更年期パサパサ髪もしっとりツヤのある羨ましいと思えるまでに戻せた方法
更年期フケが原因で冠婚葬祭で恥ずかしい思いをしないための4つの対策
更年期の抜け毛を排水溝から一本でも多く減らす今日からできる対策方法
更年期に悩む女性200名に聞いた、毎日どんよりした霧がパっと晴れたと評判の更年期サプリメントを紹介しています。