禁酒をすると肌がきれいになります。
これは間違いありません。
お酒を飲まなくなることによって肝臓の機能が
- アルコールの分解を行わなくなるので代謝に回りやすくなる
- 代謝機能が良くなるということは肌のターンオーバーも促され肌の再生が早く促されるようになる
- アルコールによって血管の拡張され顔全体むくんでいたのも禁酒をすることによって血管の拡張が落ち着きむくみがなくなる。
というような効果があります。
具体的には
- 顔の赤ら顔落ち着く
- ニキビが減る
- 肌のかさかさした乾燥が落ち着きしっとりする
- 肌がきめ細かやかになる
- 肌のトーンが明るくなる
- 目元のむくみがすっきりする
- 顔のリフトアップ効果
など、いいことだらけです。
ではどれくらい禁酒をしたら肌に良くなるのでしょうか。
また禁酒をするときに注意したい点や、さらに美肌になるお勧めの方法を紹介します。
目次
どれくらいの日数禁酒すれば肌がよくなりますか
小さな変化であれば禁酒3日目くらいに効果が現れます。
本当に微々たる効果なので自分以外は気づかないでしょう。
具体的には肌を触ってみると少ししっとりしていたり
鏡を見ると顔のむくみが改善されて目元がすっきりしているというところでしょうか。
体感的にはあれ?なんかちょっと自分のイメージが違うぞというくらい。
アルコールの解毒分解は48時間後に終了するので、ちょうど24時間肝臓を休ませることができたため、このような変化が現れるといったところです。
明らかに肌の調子が良くなるという効果は禁酒1週間から
新しい細胞が生まれて剥がれ落ちるまでおよそ28日周期でターンオーバーが行われています。
その中で禁酒1週間行うということは、肌の一番底の部分から新しく健康的な皮膚が生まれてきます。
一番底の部分の皮膚が禁酒を行って綺麗になっているわけですから自分の見た目の肌もきめ細やかくなるのは間違いありません。
周りからもなんかイメージ違うねと綺麗に思われるのは禁酒1ヶ月
肌のターンオーバーが28日と記載したように、1ヶ月禁酒を行えばその間、肝臓の機能は正常化を行い代謝機能も向上しています。
その結果、肌の色を生成する皮膚の細胞も健康的になるため、きめ細かくしっとりした肌ができるということ。
肌を手で触るとしっとり吸い付くような感じで、毛穴も閉じてキメ細かい肌なっていることを自覚できます。
綺麗な白い肌なので、周りからも何かイメージが違うの?と思われるここ間違いありません。
禁酒中肌の調子が改善しない場合の原因
禁酒を行っても肌の調子が改善しないという人が居ます。
一つは紫外線対策や保湿ケアなども一般的なスキンケアをおろそかにしている場合。
特に紫外線が強い夏場や乾燥が強い冬場にケアを怠ってしまうと、いくら禁酒をしても肌の調子が悪いままになってしまいます。
最低限保湿と紫外線ケアはしっかりするようにしましょう。
もう一つが、食生活です。
特に酸化した油や悪い油を食べるような生活をしていたり、皮膚の原料であるタンパク質の摂取量が著しく低い場合は美肌効果は期待できません。
酸化した油や悪い油というのは
- スナック菓子
- コンビニに売っているホットスナック
- お惣菜
- ファストフード
- ソーセージやベーコンといった加工食品
などの食品です。
これらの油はトランス脂肪酸や動物性脂質が多く含まれており、悪玉コレステロールを増やし、善玉コレステロールを低下させ、重度の肥満症状を作り出油です。
- シミ、シワ、黄くすみなど肌もあらゆる老化
- 肌のハリや弾力の喪失
- アレルギー性皮膚炎などの誘発
といった肌の影響もあるでしょう。
普段の食生活でも体に良い油を摂取し、上記の悪い油はなるべく通らないような生活を心がけると肌に良い影響を与えることができます。
例えば油を使う場合
- エクストラバージンオリーブオイル
- 亜麻仁油
- えごま油
- ココナッツオイル
- ごま油
というようなオレイン酸を含む、体に良い油を使うようにしましょう。
しかし外食やねん食事が面倒な時にお惣菜に頼ることもあるでしょう。
そういったときは、肌の酸化防止のためにもビタミンC ビタミンB 群、ビタミンE ビタミンA などを積極的に取るように。
禁酒中の美肌効果をより高める方法
禁酒するのであれば美肌効果は1日でも早く体験したいですよね。
食生活を気をつける、普段のスキンケアを欠かさないということは大切ですが、それ以外にもやり方はあります。
ドラッグストアで販売されている栄養ドリンクチョコラBB というのがありますよね。
この中に入っている主成分に、L システインという栄養素。
これが禁酒中の美肌効果を活発化させてくれます。
初めこそ二日酔いの為に購入したサプリメントです。
しかし二日酔いの効果はあまり期待できなかった反面、肌の調子が日増しに良くなることが実感する、予想外の言葉にびっくりしました。
特に肌のきめの細やかさが改善するのには感動さえ覚えます。
肌が綺麗にきめ細やかくなるんです。
もし禁酒しても肌の調子がイマイチ改善されないと言う場合はL システインもおすすめです。
アマゾンでも購入できるのでリンクを貼っておきます。
まとめ
まずは1週間禁酒してみましょう。
自分でもびっくりするくらいこんなに肌が綺麗になるなんてと感動さえ覚えます。
逆に言ってしまえばそれだけお酒に依存した生活を送っていたということ。
肌は一生ものです。
常に見られる場所、いつもキレイでいたいですよね。
肌や体のためにもお酒に左右されない生活で、健康的のお酒を飲むようにしましょう。