ダイエットをするというと大抵青々としたサラダの画像が出てきます。
そうすると一見「ダイエットをすることは野菜を食べることだ」と思ってしまいませんか?
野菜を食べなきゃダイエットできないとも感じてしまうわけですが。
実際のところ、ダイエットにおいて野菜の割合はあった方がいいのは間違いありません。
ですが、そこまで野菜野菜考えて食べる必要はありません。
私も以前までは野菜中心じゃないと痩せないと思っていた1人
野菜は嫌いじゃないですが、サラダ中心とか野菜ばかり食べていても正直ダイエット辛いわけです。
1日2日ならいいですよ。これが1週間2週間と続くとなると…
体調は思ったより良くならないし、痩せないし、食事はわびしいし。
調べた結果「便通さえ毎日出てれば大丈夫」ということを知ったのです。
ダイエットの食事は脂肪燃焼に必要なたんぱく質中心。
そのたんぱく質をちゃんと消化吸収、排出してくれるために野菜が必要なんです。
野菜はビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素など
身体を整えてくれる食品なので、身体がちゃんと機能してればそこまで一生懸命食べる必要はないんです。
毎日食べたくも無い野菜を沢山食べるようなダイエット生活は必要ありません。
ただし、野菜不足になるとこんな症状があるよという「どんな症状があるか」についてまとめました。
適度に野菜と付き合ってもっと楽にダイエットをしていく方法を紹介します。
またどうやったら簡単に、毎日野菜を摂取するかという方法について紹介します。
目次
ダイエット中の野菜不足で起こる症状
便秘
食物繊維の摂取不足によって便が硬くなってしまいがちです。
理想は毎日出ていること、2日以上便が出ない場合は野菜不足となります。
酵素不足による代謝低下
生の野菜には酵素が含まれており、この酵素が脂肪の燃焼をサポートしてくれます。
1日1500kcal以下の食事でも栄養バランスもしっかりしているのに痩せない。
そんな人は野菜による酵素不足を疑ったほうがいいでしょう。
肌荒れ
野菜にはビタミンやミネラルを多く含まれています。
特にビタミンCやビタミンB群が不足すると肌の影響が大きく出てきます。
くすみがち、肌が感想する、にきびが出やすいなどの症状がある場合野菜不足となります。
免疫力低下
ビタミンCやビタミンEなどの栄養素が不足すると風邪を引きやすくなります。
食事はちゃんと摂っているのにしょっちゅう風邪を引くような人は野菜不足かもしれません。
特に便秘はダイエットにとって大敵。
便秘になるだけでダイエットのスピードが3割以上低下したと実感できます。
逆に快便ならダイエットスピードは倍になると感じてもいいでしょう。
ダイエットして便秘が続く場合、まずは野菜を摂って便秘改善した方がすぐに痩せます。
嫌な下腹ぽっこりがウソかと思うほど凹むので細身のパンツも試着で入ってしまいます。
ダイエットで野菜を効果的に簡単に摂る方法
なるべく野菜を多く摂るということは
- 摂取カロリーを抑えたり
- 糖質の吸収を緩やかにしてくれる
- 痩せやすい体質に導いてくれる
- 便秘改善しやすい
などメリットが多く存在します。
完全野菜中心とはいかなくても「野菜を多く食べる」ことはメリットだらけ。
ただ、野菜を多く食べるというのは思ったより難しいもの。
最近は野菜も高くなってますし、下手すればお肉の方が安い!なんてびっくりしませんか?
ここでは
- 財布に優しい
- 調理が簡単
- 美味しく食べられる
そんな方法を紹介します。
カット野菜を活用
栄養価が流れているから意味は無いといわれていますが多少は栄養あります。
また食物繊維は摂れるので十分活用にも、さらに腹持ちもいいです。
そのまま食べられる野菜
キュウリやレタス、トマトなどの野菜はそのまま食べられるので楽です。
レンチンで丸ごと食べる
ブロッコリー、スナップエンドウ、アスパラガスなどレンジで2分ちょいチンすればそのままいただけます。
冷凍野菜を活用
野菜が高いなら冷凍野菜がおすすめ
煮てまとめて摂る
野菜嫌いでも豚汁は食べられるように、沢山の野菜を鍋にいれて味噌やコンソメスープの素で煮れば割と美味しく食べられます。
そのままの野菜を使うのは手間だったり使い切れない場合は割り切ってカット系や冷凍系がおすすめです。
栄養価の多少の落ちは気にせず「食物繊維はたっぷり摂れている」位で大丈夫です。
ダイエット中にあまり食べない方がいい野菜
野菜だったらなにを食べてもヘルシーというわけではありません。
- イモ類
- カボチャ
いわゆるホクホク系は糖質が高く太りやすい野菜なのでダイエット中はなるべく控えるようにしましょう。
ダイエットで野菜ジュースはどうなの?
「あー最近野菜摂ってないわ…野菜ジュースでも飲んでリセットしなきゃ」
なんてコンビニやスーパーでついつい買っていませんか?
野菜ジュースは沢山の野菜を濃縮しているからお手軽でいいじゃないと思いますが、あまりおすすめできません。
ビタミンミネラルは摂れる
栄養表示を見ればわかるように、ビタミンやミネラルは豊富に含まれているのでその点は評価できます。
ただし、これならビタミン、ミネラルのサプリメントの方が割安です。
糖質が高すぎてダイエットには不向き
一本当たり15gの糖質が含まれていて、ダイエットとしては不向きです。
本当に欲しい食物繊維が低すぎる
野菜を摂る本当に必要な栄養素が食物繊維ですが、その量が低すぎてメリットがほとんどない。
酵素は失活しているので効果は少ない
野菜ジュースでは代謝機能はアップしない
あくまで今日は野菜摂ってないから…くらいの申し訳ない程度の効果として飲むようにしましょう。
野菜不足解消に青汁の場合は効果あるの?
野菜ジュースはダイエットには不向きといっていいでしょう。
では健康にいいと思われる青汁はどうでしょうか。
- ビタミン、ミネラルが豊富
- 糖質が少ないのでダイエット向き
- 種類によっては食物繊維も豊富
- 乳酸菌も配合されているので便秘改善効果
- 緑茶感覚で飲みやすい
- 手間暇も掛からない
青汁を飲み続けて2週間経過した感想ですが、なんか調子がいいという感じ。
胃腸がすっきりするような、毎日便通も出るようになったので効果はあるといっていいでしょう。
ダイエットで青汁を選ぶポイントは食物繊維が多く含まれているものを選ぶようにしましょう。
グリーンスムージーの場合野菜不足は解消されるの?
豊富な野菜の酵素、ビタミン、ミネラル、食物繊維など腹持ちもよくダイエット向きです。
- ビタミン、ミネラル豊富
- 百種類以上の植物酵素が摂れる
- 数種類の食物繊維によって腹持ちと便秘改善効果
- 1回あたりが思ったより安い70円ちょい
- 水、牛乳、ヨーグルトなど汎用性が高い
- 美味しい!ホント好き続けられる
個人的にはダイエット食が楽しいと思えたのはこれくらい相性がよかったです。
便通がすごい増えた、スムージーの効果で腹持ちもいいのでムダ食いもへります。
ヨーグルトに入れて食べるとおやつ兼食事だから経済的。
食事作りが面倒とか、朝食準備だるいとかそんな時にもおすすめです。
まとめ
野菜はダイエットにおいて体を整える食品です。
毎日便通が出るということを目安に野菜の量を増やしてみましょう。
カット野菜や冷凍野菜などで安く手間をかけずに工夫すれば毎日続けられます。
それでも難しい場合は、青汁やグリーンスムージーを活用するのもおすすめです。
なるべくは野菜を食べて、面倒なときは青汁やグリーンスムージーで代用しています。
お陰様で空腹も感じることなく、ストレスフリーで毎日体重計に乗るのが楽しくなりました。
皆さんも野菜うまく活用してダイエットに活かしてみましょう。